年月日 | 出来事 |
昭和61年11月3日 | 泉区誕生 |
昭和61年12月21日 | 立場地区センター利用開始 |
昭和62年3月1日 | 泉区シンボルマーク決定 |
昭和63年2月27日 | 泉区区民音頭作詞入賞者表彰式 |
昭和63年4月1日 | 泉消防署業務開始 |
平成1年2月12日 | 老人福祉センタ横浜市泉寿荘利用開始 |
平成1年2月22日 | 泉区図書館開館 |
平成2年3月4日 | 中川地区センター利用開始 |
平成2年4月4日 | 相鉄いずみ野線「いずみ中央」駅開業 |
平成3年5月11日 | 泉公会堂開館 |
平成4年4月1日 | 泉警察署開署 |
平成4年4月29日 | 区の花「あやめ」制定 |
平成4年9月30日 | 泉スポーツセンタ開館 |
平成5年9月3日 | 泉区民文化センター「テアトルフォンテ」オープン |
平成6年2月4日 | 高速鉄道1号線(戸塚〜湘南台)建設着手 |
平成6年2月14日 | 相鉄いずみ野線(いずみ中央〜湘南台)建設着手 |
平成8年11月3日 | 泉区政10周年記念式典・総合庁舎竣功式(予定) |